能登の古代米をお手軽に調理

古代米は、ビタミン、ミネラル、食物繊維が
豊富で若い女性に人気があります。

白米2〜3合に、古代米を3g程度加えて炊飯すると美味しい古代米ご飯ができます。

  1.  白米を洗ってざるにあげる(白米10に対して古代米1の割合)
  2.  古代米はさっと洗ってお湯に30分浸ける。
  3.  炊飯器に、洗った白米と古代米をつけたお湯と、ともに入れる。
  4.  炊飯器に、普通のお米を炊くように、お水を入れ、2時間したす。
  5.  あとは、スイッチON。

これで、おいしい古代米入りご飯が出来上がりです! 

是非、お試しください。

白米2〜3合に対して、適切な古代米をあらかじめビニールの小袋にパッキング
した小袋パッキング古代米を販売しています。

五穀米、赤米、三色米、緑米、黒米の小袋パック。

五穀米の小袋パック
赤米の小袋
3色米の小袋パック
緑米の小袋パック
黒米の小袋パック


古代米のレシピがこんなにあります。


最新の記事

  1. 能登産フルーツ

    2022年、今年も石川県特産紋平柿のご注文をお受…
  2. 能登産フルーツ

    2022年も、特別に手のかかった、極上のさわし柿…
  3. 能登産フルーツ

    2019年、石川県特産紋平柿ももう終了です。 最…
  4. ビッテ注力野菜販売

    2019年産、新たまねぎの販売を開始!
  5. 能登産フルーツ

    自家用栽培のブルーベリー、農薬を使用しない栽培に…
  6. 能登産フルーツ

    露地栽培のいちご、朝摘みのものをその日のうちに発…
  7. 能登産フルーツ

    樹上で柿の渋をぬき甘柿に!
  8. 能登で野菜栽培

    農薬を使用しない野菜の年間会員に配送された野菜た…
最近の記事 おすすめ記事

アーカイブページ