樹上で柿の渋をぬき甘柿に!

世界農業遺産、能登の里山里海の地で栽培される
柿を生産者とともに販売いたします。

能登、志賀町は、昔から、ころ柿を中心とした、石川県の柿の一大生産地です。 
ビッテ商店が生産者とともに販売する『最上のさわし柿』は、この志賀町で生産されています。 

ころ柿の生産農家の高田さんは、ころ柿の 生産の傍ら、新たな柿の生産に取り組んで きている意欲的な生産者さんです。

樹上脱渋法で渋ぬきをされている刀根早生柿

高田柿農園の高田さん

高田さんから、

刀根さんという奈良県の人が作った品種で、もともと渋柿なんです。
大きくなると四角い形に なって糖度は14-16度くらいの柿(路地物は13-16度)
になります。
『丹精こめて作りますので、お楽しみに!』

と、告げられました。

これを機に、高田柿ファームのお手伝いすることになりましたが、その当時は、
渋抜きをどうするか、 とか、細かい点は何も知らない状態でした。

刀根早生柿の成長

刀根早生柿の花
6月下旬の刀根早生柿
9月下旬の刀根早生柿

樹上脱渋法

ご存知かと思いますが、さわし柿とは、糖度の高い渋柿の渋(タンニン)を焼酎などの アルコールで固めてしまい、渋を実質上、舌では感じ取れなくしてしまうことで、 渋抜きをした柿のことを言います。

高田さんのところでは、非常に手のかかる方法で、この渋抜きをやります。

樹上脱渋法といわれているのですが、柿を、柿の木になっている間に、1つ1つの実に、固形アルコールを入れたビニール袋をかぶせアルコール雰囲気の中で放置し渋(タンニン)を固め、 その後、収穫するというものです。

渋柿の渋を抜くためにビニール袋にアルコールを詰める作業
固形アルコールを入れたビニール袋の袋掛け
ビニール袋のかかった刀根早生柿
甘柿のように美味しく仕上がる刀根早生柿

最新の記事

  1. ビッテ注力野菜販売

    2023年、じゃがいも–メイクイーンの予約を受け…
  2. 能登で野菜栽培

    能登の里山・里海、世界農業遺産の地でビッテ商店は…
  3. ビッテ注力野菜販売

    2023年、じゃがいも–きたあかりの予約を受け付…
  4. ビッテ注力野菜販売

    2023年、じゃがいも–インカのめざめの予約を受…
  5. 能登産フルーツ

    2023年、露地栽培のいちご、限定量ですがご希望…
  6. ビッテ注力野菜販売

    2023年産、新たまねぎの予約販売を受付開始!
  7. 能登で野菜栽培

    2023年、野菜の年間会員を募集開始です。
  8. 能登産フルーツ

    2023年、ブルーベリー 、限定量ですがご希望の…
最近の記事 おすすめ記事

アーカイブページ